スタッフブログ STAFF BLOG
-
(=^・^=)
こんにちは
本社設計部 田中です
朝晩冷え込んで寒いですが、体調を崩されていませんか。わが家には19歳のミニチュアダックスフンドと今年3月から縁あって保護猫と暮らしています。今回は猫を紹介します!
わが家に来た頃は遠慮がちで弱々しかった子だったのに、今では先住犬にもオラオラしてしまうほどわんぱく猫になりました。
遊びたい時には自分からボールや猫じゃらしを持ってきて、『投げて』と訴えるから投げる→猫走って取ってくる(次投げて欲しい人の前に置く)→投げるを飽きるまでエンドレス運動会が始まります(しかも夜な夜な)。わがままでビビりっこだけど癒しのアイドルで、出来るならば猫を吸ってモフモフしながら仕事がしたいと考えちゃう今日この頃です。
-
猫カフェ
こんにちは。
朝夕の冷え込みで秋を感じている、松江の加藤です。秋になったというより、夏が終わったと安堵してる感じですね。暑いのはもういいです。最近私は、猫を引き取るために猫カフェに通っております。写真はKUROという皆生の猫カフェです。
若い子から5歳以上の子と幅広くいて、それぞれ性格違っておもしろいなぁと眺めています。新入りの子がうまく馴染めてるかなと、ハラハラしながら見守る事もあります。
写真よりも動画を撮影していることが多いです。変な事してるなって思ったら動画で撮影します。
おやつに、猛烈に反応してくれるのも楽しいですね。撫でれなかった子が、おやつのおかげで撫でれるようになったりするので、おやつは偉大ですね(笑)
猫カフェ楽しいし、保護猫カフェだと保護活動の応援にもなるので、ぜひ行ってみてほしいですね。 -
OB様イベント
先日、各支店ギャラリーへOB様を招致し、バーベキューイベントを開催しましたのでご報告いたします!
当日は天候にも恵まれ絶好のBBQ日和でした。久しぶりの再会に、営業始めスタッフ一同嬉しい気持ちでお肉を焼かせて頂きました!
中には仲良しのお客様連れ立ってお越し頂いたり、初対面でもお子様同士や施主様が交流されたりと、アットホームな雰囲気の中、建てられたお客様とのつながりの大切さを実感したひと時でした。
今後ともどうぞ、よろしくお願い致します!ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
また楽しいイベントを開催いたしますので、今回残念ながらご参加いただけなかった皆様もぜひ次回、ご参加ください! -
プレイバック・SHOW-WA
皆様こんにちは。出雲支店工務、昭和生まれの勝部です。
無意識におやじギャグが出てしまう歳(エリア)に突入中です。カラオケ好きのわたしには、このコロナ禍はとっても長い冬眠生活を余儀なくされています。
約3年、歌の活動を控えていました。
ところが2か月前より、ひょんな事から昭和歌謡バンドからお声がかかり、久しぶりに歌に触れることができました。
この前の休日に、ずーっと延期になっていた「フォーク酒場」というイベントがあり、バンドデビューを果たしました。辺りは夕間暮れ。
コロナ対策万全の中、昭和の懐かしいリズムが、夏の終わりと秋の訪れを彩るように、涼風に乗り、空に舞い上がっていきました。2組の演目の後、最後にバンドの演目があり、わたしも数曲歌わせていただきました。
思い描いてたよりずっと、大盛況でホッとしました。
歌を通して、初めて出会う方々に少しでも活力になって、地域の活性の為にも社会奉仕をしていけたらと思っております。
秋に入り、おすすめの曲。
「遠くで汽笛を聞きながら」「真夜中のギター」あたり秋の夜長に
ご視聴してみてはいかがでしょうか!