スタッフブログ STAFF BLOG
-
節分
2月3日は節分です。豆まきは行われますか?
家族で今年も豆をまこうと思っている出雲支店の須山です。節分には「鬼を打ち払う」と「豆を投げ与えて恵・静まってもらう」と言う2つの意味がこめられているそうです。
またまいた場所は清められ、聖域になるという考えから「福は内」で室内に向かって投げるそうです。
豆も食べなくてはいけないし恵方巻でお寿司も食べなくてはいけないし。
たくさん食べる物が多くて・・・・
今年の方角は「南南東やや南」だそうです。
立春も来るので、春が一歩でも近づいて来てほしいですね。イベント情報
2月4日5日は松江の比津Cブロックで4棟一斉見学会を開催致します。皆様のご来場をお待ちしております。 -
節電頑張ろう!
こんにちは! 出雲支店営業管理の岡田です。
新しい年を迎えたと思ったら、もう1月も後半、
年齢とともに1年があっという間に終わってしまう気がして。。。
今年は、コロナから解放されて旅行にも行ける楽しい年になるといいなーと願っています!えー!うそ!
我が家の電気代の請求を見て、予想以上に高くて驚きました。
皆さんの家庭はどうでした???
今回の請求は年末年始の期間も入っていましたが、電気代高くなると聞いていたので
節電を心掛けていたんですよねー
昨年同月と比べ 209kwhも節電したのに、9000円も高くなっていて、ホント驚き。
燃料費調整額の負担が増えたからでした。
今後は、今以上に節電に心がけたいと思っています。【イベント情報】
2023年はひらぎのへ行こう!新春ご来場キャンペーン中です。
ご来場特典として、福袋や運試しのくじ引き。
ご成約特典もありますので、ぜひ、お近くの『ひらぎのハウスギャラリー』へ
お越しください!
みなさまのご来場を心よりお待ちしております。 -
お正月
明けましておめでとうございます
出雲支店の金山です
今年のお正月は 天候が安定していて気持ちよく過ごせました
子どもたちは初めての書初めにチャレンジ!
大きな筆で力強く書いていましたわたしは小学校時代の同窓会があり
久々の再会に12歳の自分にもどった気分になりました
寝正月というよりはバタバタしてるうちに あっという間に仕事始めを迎えました
みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?ひらぎのでは ただいま新春キャンペーンを行っております
ご来場特典として空くじなしのくじ引きやお楽しみ福袋をご用意しております
もちろんご成約特典の豪華プレゼントがありますので
この機会にぜひ展示場を見学にいらしてください
みなさまのご来場を心よりお待ちしております -
笑顔満開
明けましておめでとうございます。
松江支店の坂本です。皆様のご家庭でも賑やかに新年をお迎えのことと思います。
我が家も久しぶりに長男が東京から帰省し『最強坂本家』全員集合です。
4人の孫も大はしゃぎで、じいじとばあばは目を細めてその様子を眺めています。家族が集まり、笑顔の絶えないやすらぎの場所。そこは暖かい家です。
我が家も長女の家も「ひらぎの」の高気密高断熱の家です。
今年は次女も新築予定です。
そしてまた一人孫が増えるので、今年の干支、うさぎのように飛び跳ねて活動できるよう、
ますます健康で頑張ろうと思います。
『いい家ひとすじ ひらぎの』
皆様の夢の現実のため、今年もどうぞよろしくお願い致します。