スタッフブログ STAFF BLOG
-
映画を見よう
工務担当の井田です。先日、新型コロナウイルス禍の影響で、ワクチン接種1回目をさせていただきました。
体調は変わりなくなく多少腕の違和感がありましたが大丈夫でした。
今回タイトルは【映画を見よう】とします。私はたまにですが映画館に行きます。
最近の映画で、『鬼滅の刃』があります。昨年封切られた大ヒットのアニメ映画ですが、これがまたすばらしく感動ものです。
有名な評論家の方は、「炭治郎の生きざまが平成の多くの日本人の琴線にふれた。
川端康成、谷崎潤一郎、三島由紀夫をしのぐ戦後最大の文学だと思う。」と評されていました。
たかが漫画、されど漫画ですが。
それから、先般『るろうに剣心』を見に行きました。大変おもしろかったです。
日本映画も捨てたものではありませんね。
今度はなぜか『ピーターラビット2』を見に行こうと思っています。
結構面白いですよ、まだやっているかな・・。
今年も、新型コロナウイルスという目に見えないものとの闘いをしていますが、私も今後とも、家族を心から愛し、敬神の心が篤い炭治郎のように・・・、
そして一日も早くマスクのいらない日を楽しみにしています。【完成見学会のお知らせ】
2021/7/10(土)~11(日)
◆出雲市中野Ⅾ号地分譲住宅イベントページ
終了しました -
半年前と生活は変わってません
企画事業部の平儀野です。
またまたブログの当番が回って来まして、
前回は何の記事書いたっけなと確認したところ
「外出自粛なので資格取得に励んでおります」という内容の記事を書いておりました。
半年前と生活が全く変わってない事に驚きです。自分は人生で一度も資格試験に不合格だったことが無いので今回はその勉強方法を紹介しようと思います。
それはテキストと過去問題を読む事以外をしない事です。
ノートに書き写すという事は殆どの場合、時間の無駄になります。
なぜならば多くの場合、漢字は書けなくても良いからです。そしてこの勉強方法はペンもノートも不要ですのでテキストさえ持っていれば、
どこでも勉強できるというメリットがあります。この方法で前回取得した2つの試験は100点と93点でした。(合格ラインは60点)
資格試験の勉強中の方は是非試してみて下さい。
劇的に勉強時間の短縮に繋がるはずです。 -
癒されて
こんにちは、米子支店の日高です。
ここ最近暑い日が続き、今からバテているようでは
来たる夏を乗り切れないのではと、ちょっと不安に
思っております。そこで、元気をつけるには美味しいものが一番!と
気になっていたスイーツに挑戦してみました。フワフワアツアツのとろけるようなパンケーキや、
ネットで予約争奪戦の洋菓子店のケーキなどなど、
かなり心も舌も癒されました(*^^*)また、新しく美味しそうなお店が出来たと聞くと気
になってうずうずしてしまいます。
皆さんの元気の源はなんですか?まだ、行きたい所に行ったり、やりたいことを自由にすることはできませんが、身近な楽しみを見つけて
パワーを蓄えようと思っています。 -
最近のマイブーム
こんにちは!出雲支店営業部満田です!
最近のブームは愛犬と遊ぶ事です!
トイプードル2匹とマイクロティーカップ
プードルを飼っていますが、めちゃくちゃ
癒されます(^^)マイクロティーカッププードルは
ティーカッププードルのワンサイズ
小さいサイズなのですごく可愛いです(^^)最後に私事ではありますが、丁度本日で
ひらぎのに入社して1年が経ちました!!
2年目もお客様の夢のマイホームの
お手伝いができる事に誇りと責任を
持って精一杯頑張ります(^^)【完成見学会のお知らせ】
2021/6/19(土)~20(日)
◆出雲市西平田町22号地分譲住宅イベントページ(詳しくはクリック) -
お家でLaQ
こんにちは、米子支店の岡田です。
仕事復帰し3ヶ月が経ち、少しずつですが仕事にも慣れてきました。今年はとても早い梅雨入りでしたね。
気温の高い日が続き、本当に梅雨?と感じでいます。わが家では雨の日に子ども達がお家の中でも遊べるようにLaQ(ラキュー)という知育玩具を購入しました。
平面・立体・球体が作れるパズルブロックです。
子どもの発想力にはいつも驚きますが、このラキューでも驚きました。
色の組み合わせを考え駒を作り「オレンジと赤で太陽みたいでしょ!」と得意気に見せてくれました。
まだ作品が作れないちびちゃんはカップに入れてひたすら振り、出る音を楽しんでいます。
大人も子どもも一緒に楽しめるのでおすすめです。