スタッフブログ STAFF BLOG
-
楽しい時間😊
皆さんこんにちは!設計部の矢野です。
先日、クリスマスパーティーと誕生日のお祝いをしました!
テイクアウトをしてご飯を食べてから誕生日用のメガネをつけてケーキを食べたりしてみんなで盛り上がってました。
その後も大画面で観賞会をして踊ったりもしてすごく楽しかったです(笑)
クリスマスも終わり今年もあとわずかとなりましたね。
今年も色々なことがあったな~と一年を振り返ってます(笑)
年末年始と言えば初詣ですね。普段はなかなか集まれないですが初詣の後は親族でそろってみんなでワイワイしながら美味しい料理を食べるのが毎年の楽しみです!
今年は雪が多いみたいなので皆さんも気を付けて良いお年をお迎えください。
-
クリスマスツリー🎄
こんにちは‼︎本社設計部の周藤です。
今年も残りわずかとなりましたね。我が家でも子供たちの最大イベント『クリスマス』を待ち構えているところです。
クリスマスといえば、ツリーでもありますよね。私は、幼い時からツリーに憧れがありました。もし、家を建てたら自分よりも大きいツリーを飾りたいと決めていました。間取りを見ながら、色んな家具の配置を考えたりするのはとても楽しいですよね。
皆様も間取りを考える時に、生活動線と一緒にコンセントの位置もお考えになると、きっと快適な空間になるのではないかと思います。
夜、ひと段落してイルミネーションを点灯すると、クリスマスムード満載で何歳になっても少し浮かれた気分になるこの頃です笑 -
パワースポット
寒い季節ではありますが、趣味のゴルフに明け暮れている出雲支店 営業企画課の隅田ですʕ•ᴥ•ʔ
先日、主人の提案で美保神社へ行ってみました。
主人は普段から神社へ参るそうです。
美保神社へは年末年始の賑わっている時期にしか参りませんでした。
到着してみると、すこし紅葉も残っており、なんだか空気も清々しく気分も良かったです。どんな神様が祀られているのか詳しく知らなかったので、調べてみました!
右殿に大国主神の子の事代主神(えびす様)、
左殿に大国主神の后の三穂津姫命(えびす様の義母)
が祀られています。
全国に約三千ある、えびす社の総本宮とされています。
ちなみにえびす様のお父様は出雲大社に祀られている大国主命だそうです。
何やらすごいパワースポットなんですね。
商売繁盛はもちろんのこと、海運、鳴り物(楽器)のご利益があるとの事。皆様もお休みの日にいかがでしょうか?
すぐ近くの青石畳通りも情緒があり綺麗なので、ぜひ!