スタッフブログ STAFF BLOG
-
ご利用は計画的に
出雲支店 営業企画課の隅田ですʕ•ᴥ•ʔ
先月の主人の記事と被ってしまうのですが、写真が違うのでお許しをm(_ _)m
八頭町の「大江ノ郷」へでかけてみました。
急に思い立ったので、手作り体験はできるはずが、前日予約制なので体験できず…
コロナが流行る前は、手打ちうどん・ソーセージ作り・バウムクーヘン作りが体験出来たようです。
みなさん!ご利用は計画的に!
現地へ行ってみるとランチやショッピングと豊富に楽しめました。
お腹いっぱいだったはずなのに、ふわふわのパンケーキは軽々と食べれました。
1人1個頼めば良かったと後悔( ;∀;)折角なので、鳥取市の新店舗予定の土地までドライブ♪
まだ地鎮祭を行ったばかりで何もありませんでしたが、わくわくして帰宅しました。
鳥取支店は来年オープン予定ですので、お楽しみに! -
夏休みの宿題
こんにちは、設計部の西尾です。
毎日暑い日が続きますね。皆様、熱中症には十分お気を付け下さい。
わが家の子どもたちは夏休みに入り、家でゴロゴロ…。
心配しているのは、夏休みの宿題。
毎年恒例、2学期が始まる一週間前から焦りだし、毎日書くはずの一行日記をなぜか夏休みの終わりに必死で思い出しながら埋めていく作業。地味に大変です。
「一行だけなんだから毎日書けばよかったのに!」と子どもには言いますが、きっと私もそうでした。笑
今年はどうか、穏やかに2学期を迎えられるよう願っています。先日、大東のかみくの桃源郷へ川遊びに行きました。
とても水が冷たく、子どもたちは大はしゃぎで遊んでいました。
なかなか出かけることができませんが、夏らしいこと他にもできたらいいなと思います。
一行日記のためにも! -
おうち時間
こんにちは 出雲支店の金山です。
最近 コロナが急増し、またまたおうち時間が増えました。
そんなおうち時間にわが家では、子どもたちが人生ゲームにハマっています。懐かしいボードゲームです。
わたしが子どものころもありましたが、ギャンブルゾーンがあったり、高いお宝がもらえるゾーンがあったり、昔とは内容が進化しています。
いつも、「一番高い家を買うんだ」とか「子どもが産まれた」とか
大人も子どもも、わーきゃー言って楽しんでます。
おうち時間はメディア漬けになることが多かったですが、お金の勉強にもなるし一回ゴールするごとに経験値が上がる気がします。
健康的で 楽しめて おすすめです。みなさんのおうち時間 おすすめのすごし方はなんですか?
-
ポケモンマンホール
こんにちは‼︎本社設計部の周藤です。
この間、ポケモンマンホールを家族で探しに行きました。
我が家の子供達は、今ポケモンに夢中なのですが、親の私達はポケモンが流行った最初の世代なので懐かしいような気持ちで、子供と一緒に楽しんでいます。
ポケモンマンホールは、残念ながら島根にはなく中国地方だと鳥取県と岡山県の2県のみらしいです。コロナ過なので、今回は鳥取県にある19個あるマンホールを少しずつ休日に回っています。
だいたい観光スポット付近にあるのですが、普通に過ごすと見逃してしまう時もあります。子供と一緒に、宝探しのように探して、リフレッシュしながら童心に戻れている気がするこの頃です。
-
「ありがとうをつたえよう」
皆様こんにちは、松江支店総務課の日高です。
時代はオンライン…家にいても色々な経験をすることができるようになりました。
先日、友人が講師をしている「笑い文字」をオンラインで習ったのですが、ハガキの大きさの紙いっぱいに筆ペンで「ありがとう」と書くのに思ったより難しく悪戦苦闘(汗)
線がガタガタになったり、丸がいびつになったり何回も練習しました。
実はこの笑い文字、秘密がありまして書いていると自然と笑顔になってしまうんです。
なんとか書き上げたときは、文字につられて満面の笑みになっていました。メールやlineでさっとコミュニケーションを取ることが出きますが、
形が残るもので感謝の気持ちを伝えると、自分も相手もより心に残るのではないかと思います。どちらがお手本かは一目瞭然ですね^^;
-
8番
出雲支店の営業の近藤です。
先日、長男の中学校の部活生活最後となる市総体が行われ応援に行きました。
今まであまり学校行事に参加をしてこなかったので最後ということもあり見に行ったのですが、
日常で接するカレとは全く違う表情を見せる姿に感動を覚え、心が熱くなりました。
仲間に囲まれてチームプレイを行い、ミスをフォローしあい、得点が決まったときは喜びあい、知らないところですごく成長しているんだなと感じました。
試合終了間際に相手のファールからフリースローをもらい、決まれば勝ち・決まらなければ負けという状況の中、カレが放ったボールは2回ともリングをくぐり劇的な勝利を収めることができました。
試合後、嬉しそうに『俺、すごくない?』と話してきた顔は、いつも通りのかわいい息子でした。
よかったぞ! 8番! -
のぼり
梅雨も開けて暑い日が続き「暑い」と騒いでいたら、雨が降ってジメジメしてきたので「カラッとした天気にならないかな?」
とわがままな事を言っている出雲支店の須山です。
先月、出雲支店のみんなで駐車場の草抜きをして、きれいになったと喜んでいたのに、どんどん草が伸びて育っていました。
今月は11日に、出雲支店全員で草抜きを頑張る予定です。
綺麗になった駐車場を見てくださいね。
まだ、これから暑さが強まって来ますので、水分補給をしながら体に気をつけて頑張りましょう!
ところで、のぼりを増やしましたが、わかりましたか。【イベントのお知らせ】
7月9・10日にイベントを行います。
松江:(松江モデルハウス&グリーンテラス西持田)
出雲:(出雲モデルハウス&併川分譲住宅)
米子:(米子モデルハウス&三本松三丁目2号地)ご来場お待ちしております。