物件情報
- ■敷地面積:397.00㎡(120.09坪)
- ■延床面積:104.55㎡(31.62坪)
- ■1F床面積:71.05㎡(21.49坪)
- ■2F床面積:33.50㎡(10.13坪)
- ■工事面積:109.50㎡(33.12坪)
- ■竣工年月:2021年11月
OWNER'S VOICE
オーナー様の声
1 外観は「汚れの目立たない黒に決めていました」。カーポートと縦格子ルーバーを同色にした上質感あるエクステリアも素敵です。
2 道路から玄関へと続くアプローチ。シンボルツリーの育つ植栽がアクセント。 3 2wayの動線が始まる玄関ホール。壁の厚さを活かして施したニッチは飾り棚に。
4 天井を勾配吹き抜けにしたリビングの大空間。 5 リビングのテレビは壁掛けにして空間をより有意義に。 6 リビングからダイニングキッチンを見通すショット。厳選されたペンダントライトにウォールシェルフなど、ひとつひとつが洗練されて。
7 対面キッチンにカウンターを造作。長男くんが勉強する姿を見ながらキッチンに立てるように。
8 カラー畳が印象的なモダンな和室。洗濯物が多い時には窓側に設置したホスクリーンが活躍する。
9 「息子が友だちを呼んだとき同じ2階だと気を使うだろうから」とご夫婦の主寝室を1階にレイアウト。
10 洗面から脱衣•お風呂を見通して。真っ直ぐな動線が気持ちいい。 11 素敵な造作ドレッサー。「細かな要望もかなえてもらった」と笑顔の奥さま。
12 脱衣&ランドリースペース。脱衣カウンターを造作してアイロン掛けもできるよう。 13 旅行に出かけても「家のお風呂が一番いいね」と思ってしまうという自慢の浴室。アクセントパネルに濃い色を選んで。
14 大胆なボタニカル柄のアクセントクロスを施した1階トイレ。照明や床のテクスチャーにまでこだわって。 15 リビング階段。踊り場から施されたアクセントクロスが印象的。
16 2階ホール。在宅ワークや将来性なども考えてミニキッチンを設置。 17 2階には子ども部屋を2部屋用意。 18 季節の草花がレイアウトされた美しい植栽スペース。
19 「植物が大好き」な奥さまが大切に育てる緑たち。 20 広い芝生の庭は道路から奥まったプライベートエリア。一角には家庭菜園も。 21 夜の玄関アプローチ。安全のために仕込んだステップの間接照明が美しい夜景を演出。