スタッフブログ
-
猫カフェデビュー
こんにちは!広報部の井熊です!2025年がスタートし、あっという間に半月が過ぎました。疲れが出てくる頃かと思いますが、休みの日にはゆっくり過ごしてリフレッシュするのも大事ですよね。 前回のブログでも上げましたが、うちで保護した猫が、米子市皆生の猫カフェでキャストデビューしました!🐈✨名前はモカです。店員さんには、人懐っこい性格で、早くも人気者ですよ~と言って…
-
年越しのそば打ち
みなさま、明けましておめでとうございます本社の坂本ですご家族で和やかなお正月を過ごされたことと思います私は恒例の年越しそばを打ちました雲南市のそば粉で親戚分も含め5kgのそばを打ちました小さい頃からそば打ちに興味をもっている孫も手伝って(?)くれました孫たちと一緒ににぎやかに食べるそばの味は格別です1歳9か月の孫も割子2枚をペロリ😊孫の成長にじぃじもデレデレ…
-
体調管理
こんにちは。本社 設計部の加藤です。新年明けましておめでとうございます🎍インフルエンザがかなり流行っていますが、皆様は大丈夫でしょうか。免疫力を高めるためにも、毎日3食(朝・昼・晩)しっかり食べることがとても大切だと思います💪私は、節約のためにほぼ毎日自炊してしっかりご飯をたべているのですが、それが頑張れるのはお気に入りの器が沢山あるからです!年越しそばの写…
-
毎年の楽しみ、年に一度の贅沢
こんにちは。鳥取支店 工務課の中村です。12月に入り「鳥取」と言えば、松葉ガニ・親ガニのシーズンです。年に一度の贅沢として12月22日に賀露町の中村商店へ松葉ガニ・親ガニを買いに行きました。晩にはカニ鍋、カニ汁、カニ雑炊と定番の料理を作って家族団欒で楽しみました。やっぱり、松葉カニは美味しいです。
-
謹賀新年
皆様、新年あけましておめでとうございます!米子支店の坂本です! 去年はいい年になりましたでしょうか🤗我が子はもう1歳3ヶ月になりました👶写真はバースデーフォトを撮った時の写真です📷人見知りしながらも頑張ってくれました🌼 日々出来る事が増え、子供の成長ってはやいなあとしみじみと思います。子供を見習い、私も気持ちを新たに頑張りたいと思います! 皆様にとって良い1…
-
今年もありがとうございました🐲
こんにちは!松江支店モデル受付課の村上です。ブログ初登場です!寒くなったな~と思っていたのも束の間、もう12月も残り数日。1年が終わりますね。1年って本当にあっという間です。さて、先日松江支店では営業とスタッフで建売の掃除に回りました。全13棟!1棟1棟しっかり綺麗にしましたよ。ギャラリーの装飾も、クリスマスからお正月仕様に変わります🎍ひらぎのでは1月もイベ…
-
メンテナンス
こんにちは。工務部の富田です。 今年もあと僅かとなりました。1年が本当に早いと感じる今日この頃です。 さて近年は腰の調子があまり良くなく定期的に整体に通っています。先日は普段お世話になっている整体師さんと都合が合わず、他の整体師さんにお世話になりました。腰の具合を診てもらって、普段の生活でのアドバイスも色々と教えていただけました。普段通っている整体師さんとは…
-
お出かけの計画
こんにちは!米子支店の浜田です。 今年も残り10日ほどになりました。すっかり寒くなり、雪もちらつく季節になりましたね。 年末年始にはどこかに出かけしたいところですが、来月には次女の共通テストがあるので、家で気を使いながら過ごすお休みになりそうです。 秋に家族旅行で福岡に行った時には、美味しいもつ鍋を食べてとても幸せだったので、春…
-
クリスマス撮影会
こんにちは!広報部の隅田です。イオンモール出雲にて、クリスマス撮影会を開催するために着々とイベントの準備をしております撮影用のクリスマス衣装を購入したり、オリジナルオーナメント作り体験も用意しておりますクリスマスブーツに入ったお菓子も用意しましたサンタ帽子をかぶったスタッフが皆様をお迎えします!「しゃしんに うつっている ぼくは じぃじと ばぁばの ところで…
-
母校のイベント
こんにちは。本社総務部の濱田です。先日、母校である松江商業高校の「だんだんフェスタ」に行ってきました。 今年復活した松商レストランは、1年教室が食堂とされており、思い出がたくさんつまった自分の教室で昼食を食べることができて、とても懐かしく嬉しかったです。5年ぶりの開催となった「松商コレクション」では、現役高校生とキッズがモデルとなり、華やかで素敵なショーでし…
-
ストームグラス
こんにちは!企画事業部の野津です。 皆様はストームグラスをご存知ですか?ストームグラスはインテリアとして置いても素敵ですが、中の結晶が気温や季節によって日々変化するので、19世紀のヨーロッパでは航海時の天候予測器としても使用されていたのだとか! ところで我が家のカーテンは当時の最新?と思われたシェードを使いましたが、今の最新は電動カーテンなんですね!松江の新…
-
15年ぶりの宮島旅行
こんにちは。出雲支店の後藤です。先日は、小学校の修学旅行ぶりに宮島へ旅行に行きました!15年前に比べると、新しい店がたくさん増えていてついついたくさん食べてしまいました…😂特に焼き牡蛎は、いい焼き加減ですごく美味しかったです✨ ✨イベント情報✨前回ご好評頂きました、ガーデンシティ出西の横に新しく分譲地が完成いたしました!ガーデンシティ出西Ⅱの分譲情報はこちら…
-
こわいはなし
こんにちは!米子支店 田中です。大分寒くなってきて、家の猫達はホットカーペットを占拠し始めました。猫と一緒に暮らして あるある話ですが、ブラッシングでとれた毛をまとめて毛玉ボール作り、遊ぶというのをこの1年してます。が、そのボールが数分の内に消える消える。今年の年末の大掃除に、何個出てくるかというこわい話。 寒くなってきましたので、風邪も流行ってますので皆様…
-
台湾祭りで食べ歩き
出雲支店 工務の大谷です。 イオン松江で11月11日まで開催していた台湾祭りに行ってきました。赤提灯と屋台がずらりと並び、台湾夜市が再現されており、本場の雰囲気を体感できました。 特に小籠包は皮が薄くて肉汁がたっぷりで何個も食べてしまうくらい美味しかったです。魯肉飯も甘辛い味付けがご飯によく合いこちらも美味でした。屋台の他にも物販ブースがあり、お菓子や雑貨な…
-
お鍋
こんにちは。本社設計部の藤田です。ブログには初登場です! あっという間に寒くなり、気づけば1年が終わりそうですね。 日が落ちるととっても冷えるので、我が家は鍋を囲むことが多くなりました🍲美味しく温まることができるので最高です✨️いろんな味に挑戦したいですね!
-
虹
こんにちは、米子支店設計部の伊達です。ある日、雨が降ったり晴れ間が出たり変な天気で嫌だなーと思いながら現場に行った帰り道、すごく大きな虹が出ているのに目を奪われ、思わず車をとめて写真を撮っていました。今までに見たことないくらい大きくてはっきりしていてすごくいいものが見られた!いいことがありそうだ!と思ってしまうほどでした…何だかとてもいい気分になってうれしく…
-
植栽
皆さんこんにちは!設計部の坪倉です! 11月も中盤に差し掛かり、すっかり寒くなってきましたね。 新松江モデルハウスの紅葉も綺麗に赤色になってます🍁紅葉の他にも色々な植栽が各支店のモデルハウスにありますので、外構計画の際、参考にしてみてくださいね!
-
宍道湖夕景
経営企画室の坂本です。先日夕陽を見ようと宍道湖に行きましたあいにく夕陽は残念ながら見ることは出来ませんでしたが遊覧船の白鳥号の船体がカラフルだなあと思って見ていたらこのように色が変わって行きました。このように9色あったように思います。それに写真には写せなかったのですが湖畔のごうぎんのビルもイルミネーションされてて綺麗でした秋の寂しい夕景も少し華やかでした