スタッフブログ
-
寒い日には…
こんにちは。松江の加藤です。今冬は寒さが厳しく、出不精になってしまいますね。さて、2月17日は天使の囁きの日。北海道で最低気温-41.2℃を記録した日だそうです。サムっ!!!寒いおかげでダイヤモンドダストが綺麗に見えますよという日だそうです。でも、そんな寒いのは、あまり体感したくないなぁと思ってしまいます。 寒い冬にはあったかいひらぎの住宅をぜひご見学くださ…
-
かわいい鬼さん👹
こんにちは!出雲支店コーディネーターの山根です!今年の節分は、お友達家族と豆まきをしました👹友達の子供は小さな鬼さんになって、たくさん恵方巻を食べてくれました😄鬼に扮した友達が来たときは、怖くて泣いてしまいましたが勇敢に豆を投げる姿がとてもかわいかったです💛ただ、落ちた豆を拾うのは驚くぐらい大変で、数日後にひょっこり豆が出てくることと思います…😂 ひらぎの出…
-
初挑戦
こんにちは!本社設計部の水谷です。ブログ初投稿です✨ 今年の冬は人生初めてのスノボに挑戦しました🏂最初は転んでばかりでなかなか滑れませんでしたが、慣れてくると滑れるようになりとっても楽しかったです!ですが、次の日は全身筋肉痛で大変でした💦 また近々行きたいです!
-
子供は元気☆
こんにちわ!米子支店設計部の黒田です。今シーズンは全く雪が積もらないですねー。雪あそびも出来ないので屋内で暖かくして過ごすことが多いですが、たまに訪れる登校班の旗当番・・・。たまたまピンポイントで雪が降っていてとても寒かったです(‘_’) 子供達は風に吹かれながらも元気よく楽しそうに歩いて私も今日も頑張ろーっ!という気持ちで出勤できま…
-
日々精進
こんにちは!鳥取工務の池田です。先日高校の同級生と今年の初打ちに行きてきました。初打ちと言っても私自身約3年ぶりのコースで散々な結果でした、、、事を成すにあたり準備の大切さを痛感し、仕事ではこの様な結果に終わる事がない一年にしようと心に誓う一日となりました。
-
子供の居ぬ間に
こんにちは広報の隅田です最近ははまっているのは、子供を保育園に預けている間に食べるひとりランチ✨子供と出かけると慌ただしいご飯タイムになってしまうので、フラッと気兼ねなくランチに出かけています 最近オープンしたようで、松江では懐かしい方もいらっしゃるのでは?松江市殿町にふにゃふにゃうどんで有名だった平田屋というお店が、子供のころにあったのですが、おじいさんお…
-
ペットショップ
初めまして、本社設計部の杠(ゆずりは)です。私事ですが、つい先日ペットショップに行く機会がありました。いろいろな動物を見ていると、とあるわんこにビビッ⚡ときて、つい一目惚れをしてしまいました。長時間悩んだ末、今回は断念しましたがいつか、あのわんこを迎えに行けたらなと思います。※店内撮影禁止だったためフォルダにあった生き物の写真を載せています。
-
隠し扉
いつもブログを見て頂きありがとうございます!本社の青木です最近特に平屋をお考えのお客様が多くおられます松江のモデルハウスは平屋で、外も中も見どころ満載です是非一度見て頂きたいと思っております写真を1枚掲載しましたが、この壁のどこかに隠し扉があります!是非こちらも探しにお越しくださいお待ちしております!
-
チャレンジ!!
こんにちは!鳥取支店営業課の瀬尾優輔です。年末年始といえば…お雑煮ですよね!皆さんの慣れ親しんだ味はなんでしょうか?僕の生まれは鳥取県米子市なので、お雑煮といえば『小豆雑煮』でした。三十路を過ぎた僕の体に、朝から甘いお雑煮は…ということで本気でお雑煮を作ってみました!!前夜から仕込みをして完成したのがこちら!!我ながら、旅館の朝食に出てきそうな仕上がりで非常…
-
猫カフェデビュー
こんにちは!広報部の井熊です!2025年がスタートし、あっという間に半月が過ぎました。疲れが出てくる頃かと思いますが、休みの日にはゆっくり過ごしてリフレッシュするのも大事ですよね。 前回のブログでも上げましたが、うちで保護した猫が、米子市皆生の猫カフェでキャストデビューしました!🐈✨名前はモカです。店員さんには、人懐っこい性格で、早くも人気者ですよ~と言って…