スタッフブログ
-
推し男子
こんにちは本社設計部の周藤です 我が家の男子たちはバスケ少年 悩みながらもがむしゃらに頑張るお兄ちゃんと自由にのびのびとプレーする弟くんタイプは違うけど一生懸命頑張る姿にこちらも楽しませてもらってます 送迎の数分しか見れない練習でも真剣な姿に成長を感じるこの頃これからもチャレンジと失敗をたくさん繰り返してまだまだ伸びしろがある推しを応援し続けます!がんばれ!…
-
爬虫類の仲間たち
皆さんこんにちは!本社設計部の石飛です。 一昨年レオパをお迎えしてから2年経とうとしています。実は既に4匹(レオパ3匹、クレス1匹)いるのですが・・・5/10に京都で開催されたジャパンレプタイルズショーに行き新たに2匹お迎えしました(笑) 今回はニシアフリカトカゲモドキという通称「ニシアフ」と呼ばれているレオパと同じヤモリ科です(^^♪レオパに比べてゴツゴツ…
-
ライブ
こんにちは!本社設計部の栗野です。先日、バンドのライブに行ってきました。 去年から待っていたライブにやっと行けたのですが、席は真ん中。後ろが通路でまあまあの位置。当たっただけで運がいいと思って参戦しました。 ワクワクしながら始まった演奏一曲目、、、なんとボーカルがステージから降りてきて私の目の前まで歩いてきたのです!!!それに続くようにギターの2人も目の前へ…
-
アイスクリーム
こんにちは、設計部の西尾です。ゴールデンウィークはどこか出かけられましたか?少し暑くなるこの季節、私は出かけると何故かアイスクリームを食べたい衝動にかられます。先日、松江支店のイベントでOGUOGUさんのアイスクリームをいただきました。バニラアイスなのに緑色!見た目はチョコミントみたいで不思議な感覚でしたが、味はしっかりバニラでした!とても美味しかったです。…
-
探検
こんにちは!米子支店設計部の住田です。探検が趣味の私は、先日ふらりと安来の山へ行ってきました!今回訪れたのは「安田要害山」という、標高280メートルほどの小高い山です。戦国時代には、月山富田城を守る尼子十砦のひとつで、毛利との戦火の舞台にもなった場所です。麓のお寺の裏手に登山道を見つけたので、そこから登って約50分で頂上に到着。山頂からの眺望は最高で、大山や…
-
白バラのソフトクリーム
こんにちは。設計部の加藤です!先日、鳥取の実家へ帰省する際に、寄り道をして大山乳業の工場(鳥取県東伯郡琴浦町)にある「カウィーのみるく館」に行ってきました。ここでは、大山にある「みるくの里」と同じソフトクリームを食べることができます。また、人も比較的少なく、店内には白バラの商品が沢山並んでいるため、白バラ好きにはたまらない場所になっています。大好きな白バラソ…
-
温泉
こんにちは!本社設計部の水谷です。先日友人と一緒に温泉津温泉に行ってきました^_^とっても気持ち良かったんですが、お湯の温度が高すぎてすぐにのぼせてしまいました💦近くには新しくできたカフェがあり、そこに寄って帰りました。とても美味しかったです!また行きたいです💫
-
水族館
こんにちは!本社設計部の渡邊です。 大人になってから急に水族館にハマり、旅行先でも必ず水族館に寄っています🦭魚や動物を見るのが楽しいのはもちろんですが、水族館特有のゆったりとした雰囲気がとても好きです。 今の目標は、近いうちにシャチがいる水族館に行くことです!🫧
-
インドア
皆さまこんにちは!本社設計部の坪倉です。 半年前くらいから観葉植物育ててますが、お家の中が殺風景にならず、葉っぱの緑が映えるので気に入っています!水やりの頻度がいまいち分かりませんが、枯らさないように頑張って育てようと思います!
-
外遊び
こんにちは!本社設計部の大西です! 先日、友達とシャボン玉とバドミントンで遊びました!風が強くってシャトルが上手く飛ばなかったり、シャボン玉のアヒルを振ると音が鳴ったりしてとっても笑いました!笑 久々に体を動かしていい気分転換になりました!✨