スタッフブログ
-
のびのびーくん
こんにちは!総務部の濱田です。 雑貨の「のびのびーくん」を知っていますか?職場のデスクで育てている人を見て、ずいぶん前に母にもらったことがあるような・・・と 家に帰って収納棚を探してみたら、うちにはカメのドニーがいました! 水をあげ始めて、3日後に芽が出ました!!写真は10日後の成長の様子です。 この後もどんどん伸びて、カットしたりできるみたいです!毎日成長…
-
永年勤続表彰を行いました!
こんにちは!総務部奥野です。 先日、毎年恒例の永年勤続表彰を開催しました! 今年の表彰者はなんと14名!長年にわたり会社を支えてくださった皆さん、本当にありがとうございます👏 表彰式では、社長・常務から感謝の言葉と記念品が贈られました。式のあとは、みんなでレストランナテュールにて会食を行いました。普段はなかなか話す機会のない部署の人たちとも交流できて、楽しい…
-
ことし初のホタル
本社経営企画室の坂本です。 天候不順で季節感が感じにくい昨今ですが、先日ちょっとほっこりすることがありました。 ちょうど1週間前くらい前、夜の散歩をしていたら、光るものが飛んでいたので思わず腕を出したらこのように止まってくれました。 例年、この時期はホタルが楽しめますが、今年は寒くてまさかホタルに遭遇するとは思っていなかったので、大喜びして家内に電話したら勇…
-
職場の癒しづくり
こんにちは!総務部の堀尾です。 1日のうち一番長く居る場所は職場なんだとふと思うことがあります。家族より職場の人と過ごす時間の方が長いということになりますね。 だからこそ職場環境はとても大事なのだと私は思います。『働きやすい職場づくり』とよく言われてますが、まずは身の回りから変えていこうと職場の机に癒しスペースを作ってみました。 緑があるといいですね!毎日癒…
-
小さな癒し
こんにちは!企画事業部の日高です。 とうとう山陰も梅雨入りし、肌にジメジメと湿気を感じるようになりました。 毎年この季節になると、カエルがどこからかやってきて庭で大合唱しはじめます。 しばらくすると庭の隅にあるバケツの中に元気に泳ぐ小さなおたまじゃくしが… 朝出勤する時と帰ってきた時、バケツを覗き込むのが日課になります。 小さな小さな体に、心から…
-
ウェルネス古志原三丁目店の跡地
企画事業部の錦織です。 暑かったり、寒かったりが続いておりましたが、最近は日に日に暑くなってきて皆さま、いかがお過ごしでしょうか?私は、毎日ヒーヒー・フーフーしながら頑張っております。 ところで、以前担当しておりましたウェルス古志原五丁目店は、何とか工事も終わり、4月24日に無事オープンすることができました。 オープンセールは既に終わっておりますが、毎月5と…
-
Wライセンス
こんにちは!企画事業部の野津です。 毎朝掃除をした後、朝礼をしてから一日の業務が始まります。最近朝礼で拍手をされる嬉しいことが2度ありました! 1度目は行政書士試験に合格したことを報告したとき、2度目は30年の永年勤続表彰をしていただいたときです☺ 今後は宅建士とのダブルライセンスを生かして会社に貢献し、更にトリプルライセンスを目指してコツコツと勉強を続けて…
-
猫カフェ
企画事業部の平儀野です。 先日家族で米子市川崎町の猫カフェに行ってきました。 4歳の娘は猫と触れ合うのが初めてなので怖がっておりましたが、 すぐに慣れたようで猫と楽しく遊んでいました。 カフェ内には猫のエサを販売しているのですが娘の「もう一回あげたい、もう一回あげたい」のアンコールの声もあり 10個程購入してしまいました。 おとうちゃんはその様子をずっと撮影…
-
チームラボ
こんにちは、設計部の杠です。先日、チームラボへ遊びに行ってきました。この施設内には、案内マップなどなく、初見では迷子になること間違いなしです。また、自分の描いた絵などが実際に動き出したりなど、子供も大人も大喜びなこともでき、とても面白かったです。迷子にならない自信がある方や、はしゃぎたい方にはとてもおすすめです。次行くときは、迷子にならないよう、はしゃがない…
-
ゴビウス
こんにちは!本社設計部 三浦です。先日友達家族と一緒にゴビウスへ遊びに行きました!こどもたちは「こわーい!!」と叫びながらも、たくさんの魚たちを見て楽しんでいました。一番テンションがあがっていたのは、建物をでたところにある芝生の公園でした(笑)次は動物園にチャレンジしようと思います!