物件情報
- ■敷地面積:311.12㎡(94.23坪)
- ■延床面積:124.50㎡(35.12坪)
- ■1F床面積:116.12㎡(35.12坪)
- ■工事面積:120.50㎡(36.45坪)
- ■竣工年月:2022年2月
OWNER'S VOICE
オーナー様の声
1 片流れ屋根にキューブ型の玄関を組み合わせた立体的な外観。採光用の3連フィックス窓が素敵なアクセントに。
2 アプローチから玄関ポーチへ。岩肌であったり、木調であったり、それぞれのテクスチャーが上質感を演出。 3 ニッチを施した玄関ホールと、その奥には土間収納。ベビーカーを置いても、ご主人の釣り道具を収納しても、ゆとりある空間がお気に入り。 4 玄関ドアは広く使えるスライドタイプに。宅配ボックスの色も合わせて。
5 リビングからダイングキッチン。その奥に3室の洋間を設けたレイアウト。
6 ダイニング側から見たリビング。左側のスライドドアがキャットルームへの入り口。
7 キャットタワーで遊ぶ猫ちゃんの姿は ご家族の癒やしになっています。 8 インテリアにマッチしたペニンシュラ型キッチン。照明にはペンダントライトを選んで。 9 トール&カウンターのカップボードを造り付けて。奥の壁はマグネットホワイトボード。「冷蔵庫には何も貼りたくなかったので、提案してもらって本当によかった」と奥さま。
10 「アパート住まいの時は、狭いゲージの中でお留守番。それが可哀想だったので、どうしても作ってあげたかった」と、ご夫婦のやさしさあふれるキャットルーム。
11 シンプルなベッドルーム。大容量のウォークインクローゼットも備えて。
12 オープンで使い勝手のいい可動棚の下部に、ロボット掃除機基地を設置。 13 ホワイトで統一された脱衣&ランドリールーム。 14 広いランドリールーム内にある洗面コーナー。
15 納戸だった部屋は、本棚を増設してご夫婦共通の趣味であるマンガ部屋に。 16 モルタルテラスはダイニングキッチンの外に。芝生の前庭になる予定でしたが「提案されてモルタルにして正解。お手入れが楽で今夏は何度もBBQをしました」と納得のご様子。 17 キッチン裏に位置する内廊下。蓄光塗料で仕上げた天井は、照明を落とすと星空が広がる仕掛け。